神奈川県 【中原街道】油屋の庚申搭は大師道の入り口!細い道を抜けた先に謎の祠も…? 中原街道沿いにある「油屋の庚申搭」は、庚申信仰が盛んだった江戸時代に建立され、道標としての役割も担った。その近くには、謎の祠もひっそりと存在する。 2025.08.25 神奈川県